ブログ「道」

吉方位に、焼きとりの「とりこ」オープン!

2012年1月15日に

焼きとりの「とりこ」がオープンしますクラッカー

 

 

大将は、あの大人気店、焼きとりの八兵衛で10年間みっちり修行された金子さん。

 

ご夫妻で、庶民的で気楽に焼き鳥を楽しめるお店をつくりたいと

 

お店をオープンされました。

出店にあたり、場所探しからオープン時期などの方位をアドバイスさせて

 

いただきました。

 

金子さんの念願だった、中央区港の素晴らしい場所に1月15日より

 

いよいよ焼きとりの「とりこ」オープンです!!

 

 

 

味には絶対の保証付きグッド!GOOD

 

金子ご夫妻の温かな雰囲気がまた素敵ですよラブラブ

 

お腹も心も満たしてくれる、そんな素敵なお店です。

 

ぜひお立ち寄りくださ~いニコニコ

焼きとりの「とりこ」

【営業時間】18:00~翌1:00 【定休日】不定休

福岡市中央区港2-10-3第2土肥びる1F

TEL092-711-7188

※西鉄バス港銀座通り下車すぐ

雑誌掲載

 明けましておめでとうございます。

今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

当社代表 箱嶌成風のインタビュー記事が

 

「フォー・ネット」に掲載されています。

 

『衰えない探究心が源泉 四柱推命、風水研究、作家…

 多岐にわたる好奇心の旅』

 

書店でご購入いただけます。ぜひご一読くださいませ。

 

 

 

大好評!鑑定イベントのご案内(10月11月)

 本日は四柱推命学師範科をご卒業された先生方による

研究科の講座がありました。

 

このクラスはとにかく賑やかで楽しい♪

 

当会の生徒さん同士はとても仲がいいのが特徴です。

 

ある程度の年齢になってから、一つのことを一生懸命に

勉強する仲間ですから、絆が深いのは当然かもしれません。

 

知識とともに、生涯の友人を得ることもできる

ステキな教室です。

 

10月11月とイベント鑑定がありますので、

パソコンを使って命式カルテを打ち出すところから

シュミレーションしています。

 

ご自宅でゆっくり時間をとっての鑑定と、

イベント用の鑑定とでは内容が違ってきます。

短い時間で相手を納得させるとともに、

楽しませるエンターテイメント性も要求されます。

 

鑑定はとにかく場数を踏むこと!それにつきます。

当教室では、皆さんが一流のプロ鑑定士として

ご活躍できるよう丁寧に指導いたしますよ。

 

ぜひ下記のイベントへ遊びに来て、

驚きの的中率を体験してください。

 

<大好評!イベントのお知らせ>

●10月23日(日)岩田屋4階(一番奥のスペース)

 10:00~17:00

 料金1500円/20分

 

●11月5日(土)占いフェアー 福岡ビル9階

 11:00~19:00

 料金3000円/30分

  

 

 

 

ヤル気と才能のバランスで開花期を知る

本日は四柱推命学講座の本科クラスです。

月2回、鹿児島から参加されている生徒さんもいらっしゃいます。

ありがたいことです。

 

これまでの初等科では、①持って生まれたエネルギ―を計算してきました。

本科からは、②与えられた才能の値までを算出していきます。

こののバランスで、その人の成功指数が分かります。

 

持って生まれた①エネルギー(=ヤル気)と②才能のどちらも大きければ

必ず成功します。

 

この①と②のバランスが崩れている人も、巡りくる運の流れによって

バランスが整う時期を迎えます。人生においての開花期です。

誰にでも開花期は必ず巡ってきますので、ご心配なく。

 

自分の人生のピークがいつからいつまでなのか、

それを知ることは、人生設計するうえで大変有効なことです。

 

 

 

 

 

 

 

夢を引き寄せる風水埋炭

 太喜発送中

 

本日は風水埋炭「太喜」を15個納品いたしました。

 

2年前に、ご自宅の新築の際に家相設計をさせて

いただいたN様邸。

 

基礎の段階で、「太喜」を7個埋めました。

 

それから、お仕事もご家族の調子もとても良いとのことでした。

 

 

今回、N様の経営されている薬局の本店を建てることいなられたので、

 

「太喜」を15個ご注文いただきました。

 

N様はまた新しい夢を叶えられたのですね。

 

少しでもお役にたてたこと嬉しく思います。

鬼門のトイレは脳溢血

家相の基本、鬼門のトイレについてです。

 

家相なんて別に気にしない…という人も、鬼門といわれると

なんとなく気になる場所ですよね。

 

昔から、とにかく恐ろしい場所!とみんなから嫌われて、

なんとも可愛そうな鬼門くん。

 

家相学が日本で確立された時代には、

鬼門のトイレは脳溢血と言われていました。

 

それは、鬼門の場所である東北は、一日中、太陽光の当たらない場所。

家の中で最も寒い場所だからです。

 

この寒~いトイレで、朝早く血圧の高い人が、

『うぅぅ~ん』と力んだとすると…どうなるでしょう

ハイ、脳の血管が『パッチ~ン』です。

 

だから昔の人は、鬼門のトイレを非常に怖がったわけですね

では、現代ではいかがでしょうか??

 

床暖房で家中あたたか、便座だってポカポカです(時には熱いくらい…)

だから、鬼門にトイレをつくっても大丈夫なんですよ。

 

だけど、言う人は言ってくるんです。

『お宅、鬼門のトイレじゃ死人がでるわよ…』てな事を

そんな事を言われたら、いい気持ちがしませんよね。

 

だから、あえて東北にトイレは置きません。

 

私が間取りを設計する際は、鬼門は物置や書斎にしています。

土地の吉凶

本日より、ブログを開始いたします。どうぞよろしくお願いします。

 

 

家は土の上に建っているものですから、お住まいの吉凶には

土地の良し悪しが、大きく影響します。

 

土地を求める場合はぜひ良い土地をお選びいただきたいものです。

 

そんな訳で、簡単に土地の良し悪しを見分けるポイント目をご紹介します。

 

 

 

まず、土地の気が安定していている良い場所では、草木が元気です。

土地の質が良いので雑草もよく生えますチューリップ黄クローバーチューリップ赤

 

それから、小動物が寄ってきます足あと

ネコや小鳥ヒヨコ、イタチやネズミ、街中であっても蛇はびが住み着いている

ことがありますよ叫び

そんな時は、無下に追い払わないで可愛がってやりましょうラブラブ

反対に悪い土地は、気が乱れています。

こんな家は要注意!!

チェック草木がなかなか育たない。

チェック家電製品がよく壊れる。

チェック近所に高圧線が通っている。

チェック線路が近い。

チェック1階が駐車場で2階を居住スペースにしている。

 

以上のような場合は気が乱れている可能性が高いですドクロ

 

気が乱れている土地の上で生活をしていると、
日々ストレスを感じながら過ごしている状態です。

精神衛生上よくありませんね…ダウン

 

心当たりのある方は、風水的な対処法をオススメいたします。

メールマガジン登録はこちら

お問い合わせ

電話による無料相談受付中!
092-761-3685
092-761-3685
営業時間/10時~19時(土日祝祭日も営業)
092-761-3681
四柱推命学による運命鑑定
「四柱推命学による運命鑑定」をベースとした
他にはない風水家相による鑑定・設計で
あなたのお悩みを解決します!