新着情報
女性起業家のための風水開運セミナー
輝く女性プロジェクト定例会にて「女性起業家のための風水開運セミナー」を行いました。
参加者の皆さんはエネルギッシュな方ばかり。
運気を上げたい時は、エネルギーの高い人達と触れ合うのが一番です。
成功している経営者の多くは、起業する際にきちんと方位をみて動いています。
吉方位で事業をスタートさせれば、無駄な労力がかかりません。
どうせだったら物事がスムーズに運ぶ良いタイミングで動きたいですよね。
ある経営者の方がこんなお話を聞かせてくださいましたよ。
********************************** 15年前に箱嶌先生の講演会に参加して以来、先生のご指導のもとビジネス風水を取り入れた店作りを行ってきました。 おかげ様で新店舗を次々とオープンさせ、どの店も大盛況で売り上げも好調です。 それまでの11年間ダメだった自分に足りなかったものは運だと思っています。 商売は水物ですから、運をつかむ、運をためることに意識を向けました。 私みたいな人間は無駄な労力を使わなくていいように、船(新店舗)を出す時に風向きを知ることが大切だと思っています。 どうせ出すなら吉方位がいいし風水的に良い条件のお店が良いに決まっています。 もう、今の私はこれでOK!そう思えるほど十分な成功を収めています。 後は従業員の給与や福利厚生の面を充実させていきたいと思っています。 *********************************
|
さぁ、あなたも「起業」が頭をよぎったら、まずは方位プランニングのご相談を。
全国賃貸住宅経営者協会連合会にて「知れば知るほど幸せになる風水セミナー」講演
賃貸経営者の皆様向けに風水のセミナーをさせて頂きました。
風水の基本的なお話と皆さんの運気成績表を発表。
運気はお住まいから上がる!のですが、 お住まいの形から運気の良し悪し、注意点などをご紹介しました。
参加者の方々からはこんなご感想をいただきました。
・風水と住まいの兼ね合いが分かりやすかった。
・風水の話は初めてだったので新鮮だった。
・自宅やアパートの吉相かどうか興味がでてきた
・埋炭等勉強になった。
セミナーの最後には、同じようにマンションを経営されている方が実際に風水を取り入れて経営状態がどう変わったのか・・・そんな体験者の声を動画で見て頂きました。
賃貸物件に風水埋炭を行って 不思議なほどに経営が安定したという、大変興味深いお話です。
西日本新聞「わたし活性化計画」に掲載していただきました。
西日本新聞「わたし活性化計画」に掲載していただきました。
書籍「風水家相の家づくり」の出版をきっかけに、テレビや新聞からお声かけをいただくことが多くなりました。
ありがたい限りです。
今回は、頑張っている女性にスポットをあてて紹介するというシリーズものの企画で取材を受けました。
―風水設計デザイナーとは
★風水は、中国で生まれた思想で大地のエネルギーである「気」と人間の「気」の相性を整えるという考え方です。
風水を日本の風土に合わせてアレンジしたのが家相で、この二つを柔軟に取り入れた家づくりを提案しています。
―この道に進んできっかけは。
★父が長年、風水を研究しており、風水を身近に感じながら育ちました。
1990年代後半に風水ブームが起こり、きちんと勉強しなおそうと、父のもとで修行を始めました。
四柱推命学をベースにした風水設計も父の教えによるものです。 ―風水を学ぶ人が多いそうですね。
―風水を学ぶ人が多いそうですね。
★「第二の人生」の生きがいとして、風水や四柱推命学を学ぶ女性がふえています。
より充実した人生をという思いが伝わってきます。
―今後の抱負や目標は
★風水家相の知識を家づくりに生かす「風水ライフコーディネーター」という資格を創設し9月から養成講座を始めます。
家づくりは一生に一度のこと。快適な生活を送るためのお手伝いができればと思っています。
引っ越しとリフォームを避けたい土用に入ります。
●引っ越しとリフォームを避けたい土用に入ります。
土用とは、1年に4回訪れる、土の気が高まる時です。
季節の変わり目だと言えるわけですが、体調を崩しやすい時期でもありますよ。
4月16日22時48分から5月4日までのおおよそ18日間は、草むしりなどで土を扱うのも
控えたほうが良いですよ。
以前に私も土用である事を忘れて、庭の草むしりをして体調を崩した経験があります。
さらに詳しくは、こちらのブログにも書いています。
【新築やリフォームを間取りと方位で開運する建築専門風水】
風水家相の家づくり・新築に吉方位で入居するためのプランニング:動画
●風水家相の家づくり・新築に吉方位で入居するためのプランニング
風水家相で運気が上がる家を手に入れるためには、家相の間取りを考えるまえに、もって重要なポイントがあります。
それが「方位」です。
凶方位を避け、吉方位で転居するための考え方を動画でお伝えします。
月2回行っている風水家相プロ養成講座では、実践で使えるスキルと知識を学んでいます。
今回は、土地探しから新築を考えている方を想定した、風水家相の吉方位でのプランニングの授業です。
6分程の動画ですが、新築やお引越しをお考えの方には参考になる内容だと思います。
ぜひご覧ください。
凶相の間取りを吉相に変える!風水埋炭・太喜は家相の救世主
●凶相の間取りを吉相に変える!風水埋炭・太喜は家相の救世主
こんにちは、風水設計デザイナーのはこしま李風です。
みなさんは、風水埋炭って知っていますか?
風水とは、もともと大地の気を取り込んで、運気をあげる開運法です。
この”気”の正体、現在では科学的に証明されています。
気=地電流(地中を流れる微弱な電流)なのです。
炭の中に含まれる、炭素が電池のような役割をして、微弱な電流を 引き寄せ安定させてくれます。
伊勢神宮や皇居などのパワースポットと呼ばれる神社仏閣や城郭には、 昔から大量の炭がうめられています。
そんな太古からの開運法については、古事記にも書かれています。
非常に効果の高い風水埋炭法を現代的に簡単に行うためのアイテムこそが・・・
「太喜」です。
動物実験から鬱に対する効果も期待できることが証明されています。
人や動物、植物がストレスを感じることなく住める土地、それこそが真のパワースポット。
私は、あなたの家をパワースポットに変えますよ。
間取りが凶相である家相の家も、風水埋炭を施すことで凶を吉へと好転させることができます。
これまでに多く実績を持っています。
風水埋炭・太喜のHP、リニューアルオープンしました!詳しくはこちらをご覧下さい。
風水&住まいのコラム掲載です。
●風水&住まいのコラムを掲載です。
西日本リビング新聞の「住まい快適ナビ」というコーナーに、昨年に引き続き
年に4回、コラムを書かせ頂いてます。
やはり住まいの情報に敏感な方々は風水にも関心が高いようですね。
【風水&住まい・今月のコラム】
春は入学や進級、就職など多くの人が新たなスタートを迎える季節。
そこにはどんな新しい出会いが待っているのか、今からワクワクしますね。
「どんな人と出会えるかで人生は決まる」なんて言葉もあるように、
素晴らしい出会いが人生をより豊かにしてくれます。
風水家相では、そんな“人とのご縁”を意味する方位として、お住まいの「東南」を大切にします。
「東南」のお部屋を綺麗にお掃除して、気持ちの良い空間を保つことが、運命の出会いを引き寄せる秘訣となりますよ。
また、カーテンやマット類には、グリーンやブルー、草木柄や花柄がオススメです。
◆書籍「アーキテクトからインテリア女子まで 疑問解決。今日から開運!風水家相の家づくり」Amazonにて好評発売中!
◆メルマガ:「はこしま李風の幸運の風水レター」
すぐに使える風水開運情報をメールにてお届けしています。ご登録がまだの方はぜひこちらから。
風水家相の家づくり:Amazonキャンペーン!
●風水家相の家づくり:Amazonキャンペーン!
こんにちは、風水設計デザイナーのはこしま李風です。
さて、私の著書「アーキテクトからインテリア女子まで 疑問解決。今日から開運!風水家相の家づくり」
Amazonキャンぺーンもいよいよ明日1日となりました。
もうご参加いただきましたでしょうか?
以下のような4大特典をご用意しております。
【特典1】風水家相鑑定 ※抽選で1名様
【特典2】出版記念講演会 ※抽選で各5名様
・東京 4月27日(水)19時~
・大阪 5月18日(水)19時~
・福岡 5月28日(土)12時~
(福岡のみホテルでのお食事付き)
【特典3】風水家相のWEB講座(動画)
【特典4】本書に記載できなかったコンテンツ(PDF)
詳細は下記をご覧ください。
▼アマゾンキャンペーンはこちら【3月30日(水)~4月8日(金)】
https://www.t-a-o.co.jp/book/
在庫切れの際は予約注文の受付となります。
風水家相の吉凶チェックリスト(家の立地)
●風水家相の吉凶チェックリスト(家の立地)
風水・家相の吉凶を判断する際は、全体を見てから細部を見ていきます。
第一に土地や周囲の状態を見て、それから家の形である家相や間取り、
各部屋の風水インテリアを見るという手順です。
私たちの運勢に与える影響の度合いも、つぎのような順番で強くなります。
土地、立地>家相、間取り>風水インテリア
まずは、次の吉凶チェックリストであなたの家の立地と間取りの現状を調べてみましょう。
【吉凶チェックリスト】
◆家の立地 |
YES |
①道路や廊下の突き当りに建っている |
|
②道路のカーブの外側に面して建っている |
|
③四方を高い建物に囲まれている |
|
④ビルとビルの隙間の正面に建っている |
|
⑤三角形の土地 |
|
⑥隣に墓地がある |
|
⑦正面に神社やお宮がある |
|
⑧近くに五方向以上の道路に分かれる交差点がある |
|
⑨近くに高圧線や鉄塔がある |
|
⑩線路沿いの土地 |
|
⑪日当たりが悪く水はけが悪い土地 |
|
⑫草木がはえない土地 |
|
⑬南側に大きな川や池がある土地 |
|
⑭浄化槽がある |
|
吉凶チェックリスト①~⑭で、どの番号にYESがついたかによって、あなたの家の吉凶がチェックできます。
診断結果はこちらで確認してください。
2世帯住宅を成功させる風水家相術
こんにちは。
お住まいから運気を上げる風水設計デザイナーはこしま李風です。
今日は3月3日、ひな祭り。
さて、雛さまには京雛と関東雛があることをご存じですか?
その違いの一つに、お内裏さまとお雛さまの座る左右の位置があります。
お内裏さまの位置が、京雛は向かって右、関東雛は向かって左になっています。
今は関東雛が主流なので、一般的には反対になっていることが多いと思いますが、 本来、日本には、陰陽の考え方があり、陽が左で、陰が右です。
そして陽=左は、陰=右より格が高いとされ、京雛はこの陰陽に従っています。
配置としてはお内裏様が左、お雛様が右に置きますので、向かって見た場合は反対になりますね。
風水家相でも、同じように陰陽を取り入れて、様々なエネルギーのバランスを取るように配置します。
例えば、2世帯住宅での表札を掛ける時もそうです。
門に向かって右が親世帯、左が子世帯となるように、表札を掛けるのがベスト。
2世帯住宅では、親世帯と子世帯の主従関係のバランスをとることが、成功の秘訣といえます。
この他にも、間取りや2世帯の家の配置などにも陰陽を取り入れ、ご家族のエネルギーバランスを整えて行きます。
2世帯住宅をお考えの方は、ぜひ風水家相の知恵を活かしてくださいね。
ご家族のエネルギーバランスを整える方法を、こちらの書籍でもご紹介しています。